独学で始める株式投資奮闘記

ド素人が株式投資を独学でやるとどこまで稼げるのか

デイトレードのやり方を知りたい

f:id:kurobas:20210317232114p:plain


今までの株式投資では、2〜3日保有して売るパターンが多く、

デイトレード(1日の中で売買する)の例が少ない。

 

休暇中の今は時間がいっぱいあるので、少し勿体ない気がしているが、

デイトレードのやり方がよくわからない。

 

ということで、Youtubeで勉強しよう。

動画で勉強した結果、非常に良いものがあった。

https://m.youtube.com/watch?v=VMGSpnf_Aiw#

 

【デイトレードのやり方】

・買いを入れるタイミングは朝の9時〜10時

・寄付き後、いったん小さめの山(上昇→下落)を形成した後、

    再上昇で最初の山(その日の最高値)を更新したタイミングで買う

・所定の利確ルールで売り抜けて利確

 

凄く理にかなっていて、簡単に真似できそうだ。

明日からこの手法でやってみよう!!

 

初勝利!!

f:id:kurobas:20210316104853j:plain

見事に利益確定し、初勝利!!

今後のためにも利益確定までの流れを振り返ってみよう。

8時40分頃に昨日仕込んだ急騰株の気配値を見ると、売数量が優勢。。。なんで?

しかし8時58分頃には売りと買いの数量が拮抗する形になり、

前日終値より少し下で寄付き。

 

寄付後ジリジリと株価が下がっていくのを見て焦るものの、

「もっと上がるはず」という強い信念をもって数分チャートの動きを眺める。

少しずつ上がっては下がりを繰り返し、下がるのを見ると売りたい衝動に駆られるため、

勇気を持って20分程度チャートから目を離す。

 

再びチャートを見ると、株価がグンと上がっていて、

自分が想定する利確ポイントまでかなり上がってきていた。

 

成行で売ることも可能だが、利確ポイント(大台の手前)で

指値売り注文を出し、また5分程度放置。

5分後に注文画面を見たら、売り約定が成立していた。

 

その後、私の利確ポイントの少し上にある大台を少し突破していたものの、

数時間後にはドンドン下がっていったので、かなり良い利確ができた。

 

今回のポイントは2つに集約される。

・極端な上昇場面でも分刻みで株価は上下するから、リアルタイムで一喜一憂しない

・ある程度の利確ポイントを想定して、勇気を持って待つ(あえてしばらく目を離す)

 

どんどん経験を積んで、稼げるようになろう!

急騰株にチャレンジ

f:id:kurobas:20210315200410j:plain


今日は待ちの日だから、のんびり登録銘柄が落ちるのを待つべくチャートを眺めていた。

すると10時過ぎ頃に要注意銘柄の1つが爆上がりしているのに気付く。

 

どうやら今朝9時のリリースが着火剤になったもよう。

株価チャートがビョーンと伸びているのを見て、

この急騰の流れに乗るかどうか数分考える。。。

 

よし、買ってみよう。

若干乗り遅れた感はあるが、元々要注意銘柄として登録していた銘柄だから、

まだ上がるはずとの考えだ。

単なる急騰株に乗っかるわけではない(←これ重要)。

 

買ってみたら即約定成立で、即株価が下がる。。。

何かいつもこのパターンだな。

少し慣れたけど、保有銘柄の株価が下がるとやっぱり焦る。

ロスカットするかどうか30分程度迷ってると、また上がり始める。

 

うん、この株のチャートをずっと眺めるのはやめよう。。。

結局、前場は含み損で終了。

 

後場はあまり株価の動きを見なかったが、結果としてはストップ高で後場終了。

改めて今回の件で気付いたのは、日足で爆上がりのローソク足でも、

日中は時間帯によっては下がる時間帯もあるわけで、

焦ってロスカットしなくて良いということ。

 

今の自分は焦って3日すらも耐えられずに保有銘柄を売ってしまい、

その翌日に株価が上昇していることが多く、ほぼ稼げてない状況。

 

これを乗り越えることが、稼げる個人投資家の大きな課題と感じた。

 

週末の一人戦略会議

f:id:kurobas:20210314170913p:plain


来週からの闘いに向けて、注視銘柄にグルーピングした7銘柄の

投資戦略を考える。

 

私の場合は証券アプリで日足・週足・月足を交互に見ながら、

・上昇トレンドに入っているか、またはこれから入るか?

・上昇トレンドの谷にあるか?

この2点を中心に考えている。

 

そのうち4銘柄は月曜の値動きを見ながら、

目標株価になったら買いを入れることを決めた。

 

さぁ、あとは明日を待つのみ!!

 

 

銘柄の選び方

f:id:kurobas:20210314173441j:plain


買いを入れる銘柄をどう選んでいるか?

私は基本この2点である。

 

①株価チャートを見て、今が底値だと感じる
②ビジネスが何となくイケてる感じがする

 

非常にシンプル。PERとかPBRとかあまり気にしない。

その辺は株価に織り込まれての今の株価と割り切っているし、

いちいちじっくりと分析する時間もない(今は暇なのだが。。。)。


ということで、マザーズ銘柄を片っ端から見て良さげなチャートになっていれば、

会社のホームページ見たりで見繕っていく。

良さげな銘柄があれば、株投資アプリに銘柄登録して、

数日間値動きを見守る。

いよいよエントリーしよう!と思える銘柄があれば、

投資戦略(どう値動きしたら売るのか?)を考えて買いを入れるのである。

マクロトレンドも見よう

底値からの順張り投資は今回も失敗。。。

 

それはマザーズ指数の推移を見ると実は明らかで、

マザーズ銘柄は下げトレンドにあるからだ。

つまり、日足・週足・月足で見て底値と思って個別株を買っても、

ほとんどのマザーズ銘柄はさらに下がるのである。

コロナショック明けで多くの銘柄は上がりきってしまい、

その反動で全体的に下がりトレンド。そもそも買いを仕込むには良くない時期なのだ。


とはいえ暇な私はどうしても買いたい。

買って値動きを肌で痛感して、値動きの感覚を掴みたい!ということで、

上場後に最安値になってる株とかを探しにいくのである。

やはり銘柄選びは本当に重要だ。

 

f:id:kurobas:20210314152607j:plain

 

株式投資は恐怖との闘い

f:id:kurobas:20210314173520j:plain


翌日も保有銘柄が陰線でスタート。。。

いやいやこっから反発があるはず。

 

前場でしばらく待つと反発で株価が戻ってくる。

よしよし、あとはいくらで売り注文を出すか?

 

なるべく高めに出したいが、届かずに下落していくのが1番怖い。

かといってロスは気分的に嫌だ。

取得単価を少し上回る価格で指値売り注文。

あとは取引成立を祈るのみ。。。

 

そして、取引成立!!

ロスカットではなくギリ売買益を出せてホッと一息。

後場終了後に見たらその後はズルズル下がっていってた。危なかった〜。
この後もっと株価が下がったらまた買いを入れるということで、

予備軍グループに登録。

私の場合は保有銘柄と予備軍銘柄をグループ分けして登録して、

日々の値動きを観察しているのだ。

ロスカットの仕方がわからない

f:id:kurobas:20210314173638j:plain


ロスカットをいつすべきか?

 

これはエントリー時(買いで始めれば買いの時)までに

銘柄毎に決めておくべきもののようだ。

 

私の場合は値動きの激しいマザーズ銘柄で、かつ、

基本は順張りで買うから株価は上がるとの想定だが、

仮にその日下がった場合でも、底値と思って買いを入れてるので

数日内での反発はあるはず。

 

だからロスカットも慌ててすぐ入れるのではなく、

反発を待ってから売りを入れた方がロスが少ない!

 

そう思って次の日のまで含み損拡大の恐怖と耐えるのである。

さらに下がったらどうしよう。。。

主戦場を決めて取引開始したが。。。

f:id:kurobas:20210314173919j:plain


さて、早速買い注文を入れた私。ちなみに狙い目は東証マザーズである。何故なら値動きが激しくて儲かりそうだから。日本人で海外のことはよくわからんので当然日本株オンリー。非常に単純である。。。

 

逆張りはダメということで、順張りで買いを入れてみた。ドキドキしながら株価の行く末を見守ること数時間。見事に株価は下落していった。。。何だこりゃ。

 

含み損が膨らむのを見て焦る。ロスカットしないといけないかも。。。
思い浮かぶのはYouTuberの声だ。『ロスカットを上手くできない個人投資家が多いから、ルールを設けるべし。プロ投資家はルールを設けて、合理的に投資してる。だから個人投資家はいつも負けるのだ』。


。。。んでロスカットって結局どうやればいいの!?

まずはYouTubeで勉強だ

f:id:kurobas:20210314160518j:plain


株式投資の勉強をYouTubeでやることにした。

本を読むのも大事だが、デキる人から説明を受けた方が何倍も効率が良い。

 

YouTubeの検索ボックスに『株投資』と入力すれば、動画が出てくる出てくる。。。
その中で印象だったのはこれ。

https://m.youtube.com/watch?v=YMIAO6a8Uk4&feature=youtu.be

 

〜個人投資家の9割は負けている〜

 

なるほど。
ちなみに個人投資家が負ける理由はこれ。

 

①投資戦略がない
②逆張り投資してる
③売買手数料をとられてる

 

私がギョッとしたのは②。

逆張り、つまり、『今の株価よりも少し下の値で指し値注文して待つ』のだが、

まさに自分がやろうとしてたことだった。。。


これを見た瞬間、慌てて既に発注済みであった指値注文を全てキャンセルする私であった。