独学で始める株式投資奮闘記

ド素人が株式投資を独学でやるとどこまで稼げるのか

2021年夏の日本株投資戦略

株式投資には戦略が欠かせない。

戦略なくしては買い時をミスし、売り時をミスし、あっという間に時間を溶かしてしまうからだ。

 

では、今後の日本株はどう動くだろうか?

コロナバブルと言われる株価の急騰局面ではあるが、欧米の伸びに比べれば日本株の株価は冴えない。

 

これは日本経済がコロナによるショックから立ち直るのが遅いためだ。

しかし、コロナワクチンの接種が進み、東京五輪が開催され、解散選挙(与党が勝つ)が行われるストーリーがほぼ見えたことから、日本株はまだまだ上がると考えている。

 

これを自分に当てはまると、まず今持ってる含み損銘柄は、

日経平均株価が三万円に到達するあたりで損切りし、

その後の株価下落局面に備えてポジションを減らすという投資戦略が導き出される。

 

このように戦略さえ持てれば、しっかり稼げる投資になれるだろう。